いつでもお待ちしてます!

誰でも絶対できる!頑固な汚れを取る超簡単お掃除!

白川豊

家の中で特に困りがちな頑固な汚れ。今回はキッチンや浴室、蛇口周りの汚れを簡単に落とす方法をご紹介します!静岡県東部で湿気や水垢が気になる方は、ぜひ試してみてください。

1. キッチンの頑固な油汚れをアルカリ性洗剤で撃退!

アルカリ性洗剤を用意

市販のアルカリ性洗剤をコンロなど汚れてる所にスプレーします。
約10分間放置して汚れを浮かせます。

メラミンスポンジで軽くこする

汚れをしっかり浮かせた後、メラミンスポンジを使って表面をこすります。
ゴム手袋も忘れずに!

布巾で水拭きして仕上げ

洗剤をしっかり拭き取ります。これで作業完了!

2. 浴室のカビ対策!簡単な手作り洗剤で撃退!

手作り洗剤を作る

液体漂白剤(キャップ半分)、食器用洗剤(10g)、水(250ml)をよく混ぜてスプレーボトルに入れる。

汚れ部分にスプレーしてブラシなどでこする

作った洗剤をカビ部分にスプレーし、ブラシなどで軽くこすります。
その後5分間放置し、洗剤が浸透するのを待ちます。

60度のお湯で流す

シャワーを使い、汚れをしっかり洗い流します。カビは60度の熱にさらされると死滅します。ただしお湯をかけた後そのままにしておくとカビの繁殖に適した温度になるので、最後は冷たい水をかけてお風呂の温度を下げましょう!

3. 水垢をクエン酸で除去

クエン酸スプレーを吹きかける

水垢が気になる箇所にたっぷりスプレーします。クエン酸の酸性成分が、アルカリ性の水垢を分解するのに効果的です。

ラップで覆い、1時間放置

クエン酸を乾燥させないため、汚れた部分をラップで覆います。この間に、クエン酸が汚れを浮かせる効果を発揮します。放置時間が長いほど効果的ですが、時間としては、30分~1時間を目安にするのがベストです。

ぬるま湯で流し、布巾で拭き取る

ぬるま湯でクエン酸をしっかり洗い流してください。クエン酸が残ると金属部分にダメージを与える可能性があります。最後は水気をしっかり拭き取ります。
この工程を省くと再び水垢が発生しやすくなるため、念入りに仕上げましょう。

4. やるのが面倒ならプロにお任せ!

「忙しい」「やり方がわからない」「面倒くさい」そんな時は、プロに依頼するのも賢い選択肢です!

静岡県東部の家事代行サービスやハウスクリーニング業者なら、頑固な汚れや手間のかかる掃除も一気に片付けてくれます。時間と労力を節約しながら、プロの仕上がりを体験してみませんか?

たった3分で完了!
安心価格とシンプルな流れ!
記事URLをコピーしました